15日に保護猫リーダーのSさんと宝塚市のお宅までお届けに伺いました。
ハワイがお好きと言う事は、お見合いの時に伺っていたのですが、お宅全体が素敵なインテリアや小物で飾られていて、まるでリゾートホテルの様で爽やかな風が吹いてきそうな感じでした(注:nekomanmaはハワイに行った事はありません⤵)
「お宅訪問!」状態で感動していると、それらはプロがリフォームしたのでは無くて全てご主人がDIYされたと聞いて更にビックリ
このケージも手作りです!扉は、食器棚を再利用したものだそうです!!
リビングのスペースに先住の遺影と小さなお仏壇(勿論、手作り)がありました。
お見合いの時に、奥様が涙しておられたのは、その亡くなった猫とアサがそっくりだったので、感動してしまって…と。
名前は、ホノルルから「ホノ」と名付けようと思います、との事でした。
先住猫の2歳のコナ君ともう一匹12歳の猫ちゃんがいて相性もあるので、限りなく譲渡に近いトライアルの手続きをして頂きました。
コナ君は、チラッと姿は見せてくれたのですが、緊張して、お母様のお部屋に避難してしまいました…
アサ改め、ホノ君は早速素敵なケージに入って、うたた寝をしていました。
その夜にご主人に抱っこされた写真を送って下さりました♪
翌日には、少しずつお家を探検し始めているとの事でした♪
そして今朝、コナちゃんと仲良く遊んでいる写真が!!
甘えん坊なホノですが宜しくお願い致します(#^^#)
まだ、トライアル期間ですが、とても順調に新しい環境に馴れていってくれていて嬉しいです